2020/04/18 78プラド・KZJ78 徹底的修理 その1・足回り ~ランクル・プラド・シルビア・GTR・86・RX7・ポルシェ911・L型旧車・中古車のことなら PARTY 熊本へ
《今回からは78プラド・KZJ78の不調修理を御案内・その1・足回り編》
隣県から初来店で御相談のS様は、20年以上この78プラドにお乗りだそうです。
走行距離は35万キロ!
不調な愛車の修理を、地元整備工場やディーラー等で複数回行うも未解決とのこと。
今後も手放す予定はなく、どうにか快調に修理してほしいとの御依頼です。
※深い愛情を感じる修理御依頼は、整備士として光栄なことです☆
◎駆動系の不調内容は(沢山あるが)、主に
➀車体不安定と ➁4WDに入らないこと。
S様からの問診も充分に行いつつ、1つ1つ作業を進めていきます!
➀車体不安定に関しては、各所の経年劣化・ガタツキ・調整不良であるという
およその見当はついたので早速に作業開始です!
※分解してビックリしたのが、内部に折れたままの部品が残っていたり、間違った装着部品が有ったり・・・
いやはや驚きです。幸い事故にならず良かった(苦笑)
修理作業の時間は結構かかりましたが、車体不安定に関してはバッチリ修理完成です☆
熱帯魚水替えのように、手間と時間をかけてのATオイル交換も無事完成☆
※(過走行車ゆえに、テマヒマ工程でのATオイル交換)
➁お次の修理項目は4WDに入らないこと。
こちらはレアケース故障で、症状出現にもバラツキがあり少し苦戦しました(苦笑)
おおかた、KZJ78が4WDに入らない時の定番修理は電動式ハブの手直しです。
※(9割はハブ手直しで解決可能)
ところが今回は、結論から言えば4WDコンピューターの故障でした!
CPU不良の発見までに、各部の配線点検・接続点検・スイッチ点検などなどの苦労でした。
※(思い返せば・・・不思議な症状が出ていたので、早めにCPUを疑うべきでした~)
既に4WDコンピューターは廃盤品なコト・電動式ハブは壊れやすい͡͡コトを考慮し
手動式ハブに変更しました!
単純にハブを交換するだけではなく・・・
室内のコントロールスイッチも配線加工し、手動式ハブ専用品を装着☆
※(正しいスイッチゆえに、内装の機能的見栄えもGOOD☆)
◎足回り周辺の故障修理は全て解決&完成です♪
◎次回からはKZJ78エンジン修理編です♪
※弊社は換気・手洗い・うがい・会話距離に充分注意して業務を行っております。
※※医療関係者様・物流関係者様・社会を支える業務の関係者様、本当にありがとうございます。