2022/09/10 ランクル80進化論・その➃・ブレーキ強化・ハブオーバーホール ~ランクル・プラド・サーフ・シルビア・スカイライン・GTR・86・RX7・L型・旧車・中古車のことなら PARTY 熊本へ
今回はランクル80進化論ともいえる各部強化を複数回にて御案内します。
80のオーナー様は、巨大なキャンピングトレーラーを牽引なさいます(道中には高速道・山・坂・悪路もアリ)
馬力UPを望まれて計画がスタート。(馬力アップは完成済)
『その➃・ブレーキ強化・ハブオーバーホール』です♪
前回までで御案内した馬力アップに対応すべく、ブレーキ能力向上と、足廻りメンテナンスです。
◎前後輪共に同様の内容で、ブレーキ強化と足廻りメンテナンス(ハブオーバーホール)を施工します。
◎ハブのオーバーホールは、全ての4WDオーナー様に対して、弊社が強く推奨する足廻りメンテナンスです。
(※今回のような改造車でも、無改造車でも、等しく同じな重要メンテナンス)
10年に1度・10万キロに1度、くらいのロングスパンで構いませんが、施工する際は時間・費用・気合を入れて行いたい内容です!
◎ハブにガタが出ていても、残念ながら車検には通ります。(※車検場での検査項目ではハブガタは発見しづらい箇所)
しかしながら、ハブガタがあると走行安定性が失われ車体がフラフラします。ハンドリング感覚も非常に悪いです。
そして最悪の場合には、タイヤがブレーキ部品もろともに(ハブ全体が)外れてしまい制御不能の大事故になります。
◎今回はハブオーバーホールをフルスペック(※状況にてケースバイケース)で行いました。
ドライブシャフト本体を左右共に引き抜き、4方向ベアリング・パッキン類・シール類・ロック金属・内部グリース等の全交換に加え、上下に多数あるスタッドボルトや、ホイールを固定するハブボルトも全て新品交換しました。
(※前輪がより重要性大)
また画像紹介は次号➄ですが、ドライブシャフトを引き抜かないと整備できないデフ周辺も消耗品を交換致します。
予防整備的な面も多分に含みますが、ここまでやっておけば安心です!
加えて走行安定性が向上し運転が楽になります☆ 転がり抵抗軽減で燃費向上も間違いないです☆
(※いいことづくめ♪)
◎ブレーキ強化に関しては、強化パッド・スリット加工済ディスクローターで摩擦係数を引き上げます。
どちらの部品も、街乗りにも普通に使える、扱いやすい強化ブレーキです♪
ブレーキダストや鳴きも比較的に少ない優等生部品です♪
・・・その➄LSD装着・デフロックに続く・・・株式会社PARTY